2011年04月14日
青木です(゜∀)b
今回は南市川のスタッフと共に行ってきた
サバイバルゲームについて書こうと思っていましたが、
高木コーチとネタがカブってしまうと思い、
急遽話題を変えることにしました
ですが最近話題が特に無いので、この前の
千葉市ミックスダブルス
について、話をします
結果は準優勝でしたorz…。
1stR
相手の不戦勝
2ndR
美浜でも何回か対戦したことのある方人の試合でした

ちなみに(VS菊地・日向ペア)
過去の戦績は五分五分だった記憶があります
結果は9-8(4)
スコア的にはずっとリードされている状況で、
作戦を女子狙いに変えた結果
試合をひっくり返す事ができました

3rdR
8-2(vs佐久間・新城ペア)
2日目に突入
SFR
6-3 3-6 6-4(VS坂本・坂本ペア)
この試合は前もって生徒さんから話を聞いていただけあって
勝てるか不安な試合でした

詳しくは覚えていませんが、お互い自分達のプレーをして競り勝った
いい試合だったと思います
FR
6-3 1-6 3-6(VS渕上・占部ペア)
この試合で一番悔やまれるのが、1stセット取って負けてしまったことですね



流れは自分達にあったのですが、2Ndセットは自分達のミスで落としてしまって
Fセットは渕上君のスーパーリターンで流れを変えられて押し切られてしまいましたorz・・。
と、いう感じでした(笑)
もっと詳しく書きたいのですが、忘れてしまったことも多いので次回のお楽しみ

今後の
千葉市ミックス
には出る予定なので
対戦相手もしくは応援などお持ちしております
サバイバルゲームについて書こうと思っていましたが、
高木コーチとネタがカブってしまうと思い、
急遽話題を変えることにしました

ですが最近話題が特に無いので、この前の


について、話をします

結果は準優勝でしたorz…。


相手の不戦勝



美浜でも何回か対戦したことのある方人の試合でした


ちなみに(VS菊地・日向ペア)
過去の戦績は五分五分だった記憶があります

結果は9-8(4)
スコア的にはずっとリードされている状況で、
作戦を女子狙いに変えた結果
試合をひっくり返す事ができました




8-2(vs佐久間・新城ペア)
2日目に突入



6-3 3-6 6-4(VS坂本・坂本ペア)
この試合は前もって生徒さんから話を聞いていただけあって
勝てるか不安な試合でした


詳しくは覚えていませんが、お互い自分達のプレーをして競り勝った

いい試合だったと思います



6-3 1-6 3-6(VS渕上・占部ペア)
この試合で一番悔やまれるのが、1stセット取って負けてしまったことですね




流れは自分達にあったのですが、2Ndセットは自分達のミスで落としてしまって
Fセットは渕上君のスーパーリターンで流れを変えられて押し切られてしまいましたorz・・。
と、いう感じでした(笑)

もっと詳しく書きたいのですが、忘れてしまったことも多いので次回のお楽しみ


今後の


対戦相手もしくは応援などお持ちしております

投稿者 美浜スタッフ 16:03 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。