2009年10月25日
10/15☆ハピバ♪
こんにちゎ♪ 美浜ブログ担当★みきてぃです(*^^)v
今日ゎみんなのブログばっか打ち込んでて、自分も書きたくなったので書いちゃいました!(^^)!
私、成田未来☆23歳☆になりました

今年の誕生日ゎなかなか良かったです

誕生日を迎える瞬間ゎグァムにいましたぁ~(^○^)/
専門学校の同期の女の子で旅行に行こうという計画があったので、自分の誕生日をみんなに祝ってもらえるように日程を仕組んじゃいました 笑
笑
みなさんにお休みをいただき、2泊3日でグァム
同期女、7…?…6人で行きたかったのですが、仕事が調整できなかったりで 結局4人(;_:)
結局4人(;_:)
ケド、めっちゃ楽しかったです(●^o^●)
10/14 成田出発 グァム着
グァム着
飛行機でゎ機内食を食べたり~入国の為の書類を書いたり~
あっというまに着いちゃいました
空港に着いて、グァムだぁ~ヽ(^。^)なんてやってる暇もなく、お迎えのバスでソッコーホテルへ
ホテル着いて、すぐ…2人が探検に行ってくると言って消えました。。。
ホテル内の探検だと思い、15分くらぃで帰ってくるだろぅ!?
…だいぶたっても帰ってこなぃ(ーー;) イライラ。イライラ。。
キレ気味な私をなだめる友達…
旅行の始まりがこんなグダグダで大丈夫か? と不安になりましたが
と不安になりましたが
 (この話のオチゎ後ほど
(この話のオチゎ後ほど )
)
2人も戻ってきて、いざショッピング
イライラがまだ残り気味…そして、衝動買いクィーンの異名を持つ成田さん。。。
買いまくっちゃいました

ちなみに1日目の食事ゎアメリカ M
M (笑)
(笑)

部屋に戻りーの、お風呂入りーの、セルフタイマー撮影会しーの、UNOやりーの
お酒が飲みたくなった、成田 UNOで負けたらコンビニに買いに行こうと提案
 UNOで負けたらコンビニに買いに行こうと提案
いざ勝負
…
負けた奴ら。。若干キレ気味で買いに行かなぃと言う
とりあえず、もう一勝負

自分が負けたので買いに行こうとすると、止められ!?
2人でもぅ1回UNOをやってなと言われ、やってたらぁ~





アメリカ時間 10/15
10/15 00:00
00:00
 HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
またまた、セルフタイマー撮影会

グァムに着いて、私をイライラさせてくれた彼女たちの行動ゎ私の誕生日ケーキをサプライズで用意する為だったのです(;_;)
イライラしちゃってゴメンナサィ
私と一緒に待ってた子ゎハラハラしたって言ってました (笑)
(笑)
10/15 2日目
グァムでゎ初ダイビングをする予定だった私。
朝からみんなで水着を着て、行く気マンマン
午後からゎバスに乗って、ショッピングモールに行く予定だったので~
午前中のダイビングプランにしようとしていたのですが……
予約しに行ったら、もぅ午前でゎムリだと(=_=)
…仕方なく、諦めて海へ


あまり天気ゎよくなく 風もカナリ強い
風もカナリ強い
だけどキレィな海にテンション
 な成田
な成田

それにひきかえ、、、あまり騒がなぃ3人。すごぃ温度差 笑
笑

まぁー、1人だけテンション高ぃとかいつものことなので気にしません
海でフリスビー
なかなか盛り上がりました

はしゃぎ過ぎて、2ヶ所 足切って、イタィイタィ(T_T)
足切って、イタィイタィ(T_T)
そして、流れるプールより早い流れの海に私のビーチボールゎ流れていきました
ビーチバレーやりたかったのになぁ(;O;)

海での滞在時間、2時間くらぃ?
早めに切り上げて、ショッピングモールへ
たぃした事もなく、早めの帰宅。
ホテル近くで各自、お土産調達
部屋に戻ったら、みんな寝てるし
これなら、じゅーぶんダイビングしてから行っても大丈夫だったやん((+_+))
みんなゎそんなにダイビングやりたかったわけじゃなぃのかな
でも、せっかく来たし!どーしてもダイビングをやりたかったので!!
1人でもやろぅと次の日の早朝プランを予約しに
が、しかし
飛行機搭乗前12時間以内の人ゎ申し込めなぃと。。。


諦めました(-_-)/~~~
そして、予約していた サンセットBBQ
サンセットBBQ

火力強すぎでしょ


しばらく、席につけませんでした…○○の丸焼きになっちゃぅもん 笑
笑

おいしくいただき~
海辺で遊んでたら、話しかけてきた現地人
日本語うまっっっ
そして日本人より、日本のお笑いに詳しぃ 笑
笑
楽しく会話をして、名残惜しかったですが~ばぃばぃ
その後ゎガイドブックに載ってた、水族館バー

キレィだったけど、お酒の値段高いしー
オシャレすぎて似合わなぃ?ので早々に退散(笑)
その後ゎコンビニでお酒買って、部屋飲み
10/16 3日目
最終日。時間をフルに使うため、朝早く起き~
海辺の散歩

コンビニで朝ごはんを調達し、部屋で
準備して ホテル近くのでっかぃプールへ
ホテル近くのでっかぃプールへ


チェックアウトしなきゃいけなくて、プールで遊べたのも1時間
ケド、満喫しましたょ 苦手なウォータースライダーもいっぱぃ滑って
苦手なウォータースライダーもいっぱぃ滑って
1コめっちゃ長くて恐いのあって号泣しましたが
真っ暗とか反則でしょ(ー_ー)!!
23歳になったのに小学生みたぃって言われるし、現地の監視員のお兄さんにも笑われるし
(水着写真ゎPCが壊れてしまぅ恐れがあるので載せられませんでした)
そんなこんなで、グァムでの楽しぃ誕生日を過ごし~

帰宅
家にゎケーキが届いてたりぃ 帰ってきてからも、たくさんの人が祝ってくれて
帰ってきてからも、たくさんの人が祝ってくれて
ぃぃ1年がスタートしました
6日連続ケーキで一回り大きくなりました 笑
笑
南市川の方から
美浜スタッフから
南市川スタッフから
真生から
誕生会
不二家~

こんな、23歳ですが
もぅ少し大人になれるょぅ頑張っていきますので、皆様
ご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します

今日ゎみんなのブログばっか打ち込んでて、自分も書きたくなったので書いちゃいました!(^^)!
私、成田未来☆23歳☆になりました


今年の誕生日ゎなかなか良かったです


誕生日を迎える瞬間ゎグァムにいましたぁ~(^○^)/
専門学校の同期の女の子で旅行に行こうという計画があったので、自分の誕生日をみんなに祝ってもらえるように日程を仕組んじゃいました
 笑
笑みなさんにお休みをいただき、2泊3日でグァム

同期女、7…?…6人で行きたかったのですが、仕事が調整できなかったりで
 結局4人(;_:)
結局4人(;_:)ケド、めっちゃ楽しかったです(●^o^●)
10/14 成田出発
 グァム着
グァム着
飛行機でゎ機内食を食べたり~入国の為の書類を書いたり~
あっというまに着いちゃいました

空港に着いて、グァムだぁ~ヽ(^。^)なんてやってる暇もなく、お迎えのバスでソッコーホテルへ

ホテル着いて、すぐ…2人が探検に行ってくると言って消えました。。。
ホテル内の探検だと思い、15分くらぃで帰ってくるだろぅ!?
…だいぶたっても帰ってこなぃ(ーー;) イライラ。イライラ。。
キレ気味な私をなだめる友達…

旅行の始まりがこんなグダグダで大丈夫か?
 と不安になりましたが
と不安になりましたが
 (この話のオチゎ後ほど
(この話のオチゎ後ほど )
)2人も戻ってきて、いざショッピング

イライラがまだ残り気味…そして、衝動買いクィーンの異名を持つ成田さん。。。
買いまくっちゃいました


ちなみに1日目の食事ゎアメリカ
 M
M (笑)
(笑)
部屋に戻りーの、お風呂入りーの、セルフタイマー撮影会しーの、UNOやりーの

お酒が飲みたくなった、成田
 UNOで負けたらコンビニに買いに行こうと提案
 UNOで負けたらコンビニに買いに行こうと提案
いざ勝負

…
負けた奴ら。。若干キレ気味で買いに行かなぃと言う

とりあえず、もう一勝負


自分が負けたので買いに行こうとすると、止められ!?
2人でもぅ1回UNOをやってなと言われ、やってたらぁ~






アメリカ時間
 10/15
10/15 00:00
00:00
 HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
またまた、セルフタイマー撮影会


グァムに着いて、私をイライラさせてくれた彼女たちの行動ゎ私の誕生日ケーキをサプライズで用意する為だったのです(;_;)

イライラしちゃってゴメンナサィ

私と一緒に待ってた子ゎハラハラしたって言ってました
 (笑)
(笑)10/15 2日目
グァムでゎ初ダイビングをする予定だった私。
朝からみんなで水着を着て、行く気マンマン

午後からゎバスに乗って、ショッピングモールに行く予定だったので~
午前中のダイビングプランにしようとしていたのですが……
予約しに行ったら、もぅ午前でゎムリだと(=_=)
…仕方なく、諦めて海へ



あまり天気ゎよくなく
 風もカナリ強い
風もカナリ強い
だけどキレィな海にテンション

 な成田
な成田

それにひきかえ、、、あまり騒がなぃ3人。すごぃ温度差
 笑
笑
まぁー、1人だけテンション高ぃとかいつものことなので気にしません

海でフリスビー

なかなか盛り上がりました


はしゃぎ過ぎて、2ヶ所
 足切って、イタィイタィ(T_T)
足切って、イタィイタィ(T_T)
そして、流れるプールより早い流れの海に私のビーチボールゎ流れていきました

ビーチバレーやりたかったのになぁ(;O;)

海での滞在時間、2時間くらぃ?
早めに切り上げて、ショッピングモールへ

たぃした事もなく、早めの帰宅。
ホテル近くで各自、お土産調達

部屋に戻ったら、みんな寝てるし

これなら、じゅーぶんダイビングしてから行っても大丈夫だったやん((+_+))
みんなゎそんなにダイビングやりたかったわけじゃなぃのかな

でも、せっかく来たし!どーしてもダイビングをやりたかったので!!
1人でもやろぅと次の日の早朝プランを予約しに

が、しかし

飛行機搭乗前12時間以内の人ゎ申し込めなぃと。。。



諦めました(-_-)/~~~
そして、予約していた
 サンセットBBQ
サンセットBBQ

火力強すぎでしょ



しばらく、席につけませんでした…○○の丸焼きになっちゃぅもん
 笑
笑
おいしくいただき~

海辺で遊んでたら、話しかけてきた現地人

日本語うまっっっ

そして日本人より、日本のお笑いに詳しぃ
 笑
笑楽しく会話をして、名残惜しかったですが~ばぃばぃ

その後ゎガイドブックに載ってた、水族館バー


キレィだったけど、お酒の値段高いしー

オシャレすぎて似合わなぃ?ので早々に退散(笑)
その後ゎコンビニでお酒買って、部屋飲み

10/16 3日目
最終日。時間をフルに使うため、朝早く起き~
海辺の散歩


コンビニで朝ごはんを調達し、部屋で

準備して
 ホテル近くのでっかぃプールへ
ホテル近くのでっかぃプールへ


チェックアウトしなきゃいけなくて、プールで遊べたのも1時間

ケド、満喫しましたょ
 苦手なウォータースライダーもいっぱぃ滑って
苦手なウォータースライダーもいっぱぃ滑って
1コめっちゃ長くて恐いのあって号泣しましたが

真っ暗とか反則でしょ(ー_ー)!!
23歳になったのに小学生みたぃって言われるし、現地の監視員のお兄さんにも笑われるし

(水着写真ゎPCが壊れてしまぅ恐れがあるので載せられませんでした)
そんなこんなで、グァムでの楽しぃ誕生日を過ごし~

帰宅

家にゎケーキが届いてたりぃ
 帰ってきてからも、たくさんの人が祝ってくれて
帰ってきてからも、たくさんの人が祝ってくれて
ぃぃ1年がスタートしました

6日連続ケーキで一回り大きくなりました
 笑
笑南市川の方から

美浜スタッフから

南市川スタッフから

真生から

誕生会

不二家~


こんな、23歳ですが

もぅ少し大人になれるょぅ頑張っていきますので、皆様
ご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します


2009年10月22日
男3人富士の旅
つい最近、富士Qハイランドに遊びに行ってきました
メンバーは、松本、犬飼、東川の個性あふれる3人組です
レポートはワタクシ、小悪魔 犬飼がいたしますですゎ
犬飼がいたしますですゎ
 朝7時に美浜で集合をし、いざ静岡へGO
朝7時に美浜で集合をし、いざ静岡へGO

パーキングで朝から、たこ焼きや肉を食べ 気ままなドライブ
気ままなドライブ

高速で110㎞で走ってたら、後ろの車がクラクションを鳴らしながらあおってきたので ぴったり100㎞まで速度を落とし、行かせないように
ぴったり100㎞まで速度を落とし、行かせないように 
しました

そんなかんやで10時前に到着

駐車場でボーゼン

なんじゃこりゃぁ~

あまりの高さと速さに、入口から足がガクブルです


でも まずは上の写真に写っているFUJIYAMAに並ぶ
まずは上の写真に写っているFUJIYAMAに並ぶ

ここで待ち時間の写真をど~ぞ
 
 
FUJIYAMAでは私が にらめっこ対決
にらめっこ対決 で負けてしまい
で負けてしまい 2・1の1人の方になってしまいました
2・1の1人の方になってしまいました
最初から1人は恐いよぉ~
長い待ち時間を耐え、いざ乗車
どんどん上昇していき、3人絶叫

90mまで上がりました。
そこから先はスリルを通り越してますよ
叫び声はこんな感じです
 
  
(松)すげぇーーー(東)わぁーーー (犬)キャーーー
私こんな声出すなんて思ってもみなかったですたぃ 笑
笑
その後も次々にアトラクションに乗り~ハイテンション

水をかぶる乗り物ではカッパを着るのですが、広太のヒモをちぎってあやとりをして順番待ちをしていました

その後、水をふせげずにビショ濡れになった広太
風邪引かないことを祈る


楽しい時間はあっという間に過ぎ、メインのええじゃないかという、超絶叫系の乗り物は並ぼうとしたら~
締め切られてしまいました
ゆいいつ男泣きした瞬間です
お化け屋敷は松本、犬飼が怖くて歩けないため…敵前逃亡です

しか~し
この2つをクリアせずには富士Qを制したことにはなりません
今度リベンジします
たまには男だけの旅もいいですなぁ
未だに2秒で172㎞出るGが体から抜けません
 

メンバーは、松本、犬飼、東川の個性あふれる3人組です

レポートはワタクシ、小悪魔
 犬飼がいたしますですゎ
犬飼がいたしますですゎ
 朝7時に美浜で集合をし、いざ静岡へGO
朝7時に美浜で集合をし、いざ静岡へGO

パーキングで朝から、たこ焼きや肉を食べ
 気ままなドライブ
気ままなドライブ

高速で110㎞で走ってたら、後ろの車がクラクションを鳴らしながらあおってきたので
 ぴったり100㎞まで速度を落とし、行かせないように
ぴったり100㎞まで速度を落とし、行かせないように しました


そんなかんやで10時前に到着


駐車場でボーゼン


なんじゃこりゃぁ~


あまりの高さと速さに、入口から足がガクブルです



でも
 まずは上の写真に写っているFUJIYAMAに並ぶ
まずは上の写真に写っているFUJIYAMAに並ぶ

ここで待ち時間の写真をど~ぞ

 
 
FUJIYAMAでは私が
 にらめっこ対決
にらめっこ対決 で負けてしまい
で負けてしまい 2・1の1人の方になってしまいました
2・1の1人の方になってしまいました
最初から1人は恐いよぉ~

長い待ち時間を耐え、いざ乗車

どんどん上昇していき、3人絶叫


90mまで上がりました。
そこから先はスリルを通り越してますよ

叫び声はこんな感じです

 
  
(松)すげぇーーー
私こんな声出すなんて思ってもみなかったですたぃ
 笑
笑その後も次々にアトラクションに乗り~ハイテンション


水をかぶる乗り物ではカッパを着るのですが、広太のヒモをちぎってあやとりをして順番待ちをしていました


その後、水をふせげずにビショ濡れになった広太

風邪引かないことを祈る



楽しい時間はあっという間に過ぎ、メインのええじゃないかという、超絶叫系の乗り物は並ぼうとしたら~
締め切られてしまいました

ゆいいつ男泣きした瞬間です

お化け屋敷は松本、犬飼が怖くて歩けないため…敵前逃亡です


しか~し

この2つをクリアせずには富士Qを制したことにはなりません

今度リベンジします

たまには男だけの旅もいいですなぁ

未だに2秒で172㎞出るGが体から抜けません

2009年10月21日
意外に?私アクティブなんです(*^^)v笑
こんにちは
フロントの渡邉です(^^♪
 
すっかり秋 になり、夏よりインドア生活を送ってしまっています
になり、夏よりインドア生活を送ってしまっています
今年の夏は、海でわいわいしたり、足の甲まで日焼けをするくらい太陽の下にいたり、旅行に行ってたりしてました

 
特に楽しかったのはラフティングです
ラフティングはゴムボートに4~6人で乗って急流を下るスポーツです
夏(9月)のラフティングだったので、それほど流れが激しいという感じではありませんでしたが、すごく水で濡れました・・・
というのも、2艘のボートで水の掛け合いをしたり、ボートから川に飛び込む指示がでたり、崖の上から走り飛びをしたりしたからですねおかげで途中からの雨は全然気にならなかったです
 笑
笑
思っていたよりもとても楽しいスポーツでした 夏にオススメです
夏にオススメです
雪解け水で水かさが増すという春ラフティングもぜひ挑戦したいと思っています

 
冬が来たらウィンタースポーツ に張り切る計画を立てています
に張り切る計画を立てています
下手 ですがスノーボード楽しみです!!
ですがスノーボード楽しみです!!
 
とりあえず、運動不足で 食欲の秋
食欲の秋 になりすぎないように、適度に運動することが今のささやかな目標です
になりすぎないように、適度に運動することが今のささやかな目標です


 

フロントの渡邉です(^^♪
すっかり秋
 になり、夏よりインドア生活を送ってしまっています
になり、夏よりインドア生活を送ってしまっています
今年の夏は、海でわいわいしたり、足の甲まで日焼けをするくらい太陽の下にいたり、旅行に行ってたりしてました


特に楽しかったのはラフティングです

ラフティングはゴムボートに4~6人で乗って急流を下るスポーツです

夏(9月)のラフティングだったので、それほど流れが激しいという感じではありませんでしたが、すごく水で濡れました・・・

というのも、2艘のボートで水の掛け合いをしたり、ボートから川に飛び込む指示がでたり、崖の上から走り飛びをしたりしたからですねおかげで途中からの雨は全然気にならなかったです

 笑
笑思っていたよりもとても楽しいスポーツでした
 夏にオススメです
夏にオススメです
雪解け水で水かさが増すという春ラフティングもぜひ挑戦したいと思っています


冬が来たらウィンタースポーツ
 に張り切る計画を立てています
に張り切る計画を立てています
下手
 ですがスノーボード楽しみです!!
ですがスノーボード楽しみです!!
とりあえず、運動不足で
 食欲の秋
食欲の秋 になりすぎないように、適度に運動することが今のささやかな目標です
になりすぎないように、適度に運動することが今のささやかな目標です


2009年10月20日
happy wedding
この季節になると虫のさえずりに癒されますね(*^^)v
こんにちゎ 加藤です
加藤です
先月、専門学校の同級生の結婚式に参加してきました(^O^)/
成田コーチも一緒に

私自身、結婚式に出席するのは始めてだったのでちょっとドキドキワクワクしながら式場へ♪
式が始まり…テレビで見たりしてるのと似たような展開で、ちょっと感動


あの有名な『アナタハ、ショウガイ、ツマヲアイシツヅケルコトヲ、チカイマスカ?』も出てきて、(本当に言うんだ…)なんて思っちゃいました

披露宴が始まってケーキ入刀のお時間。
ケーキが出てきて…ん?と疑問を抱いて、よく見てみると…
なんとっ!!ケーキの周りの装飾が、テニスボールに!!
↓ ↓ ↓

テニスの専門学校の同級生夫婦で2人ともテニスコーチなので、そういうデザインになったみたいですね

その後、スライドショーや友達からの歌などが続き、いよいよキャンドルサービス!!と思ったけどキャンドルがない…
どうするんだろうと見ていたら、テーブルの真ん中にあった花瓶のようなものに特殊な液を流し込むと…なんと光った!!
いやぁ キレイでしたよ~あれは(^。^)/
キレイでしたよ~あれは(^。^)/
披露宴が終わり、2次会 3次会と楽しみました
3次会と楽しみました

結婚した2人には幸せを分けてもらったような気がします(*^_^*)
末永く、お幸せに
こんにちゎ
 加藤です
加藤です
先月、専門学校の同級生の結婚式に参加してきました(^O^)/
成田コーチも一緒に


私自身、結婚式に出席するのは始めてだったのでちょっとドキドキワクワクしながら式場へ♪
式が始まり…テレビで見たりしてるのと似たような展開で、ちょっと感動



あの有名な『アナタハ、ショウガイ、ツマヲアイシツヅケルコトヲ、チカイマスカ?』も出てきて、(本当に言うんだ…)なんて思っちゃいました


披露宴が始まってケーキ入刀のお時間。
ケーキが出てきて…ん?と疑問を抱いて、よく見てみると…
なんとっ!!ケーキの周りの装飾が、テニスボールに!!
↓ ↓ ↓

テニスの専門学校の同級生夫婦で2人ともテニスコーチなので、そういうデザインになったみたいですね


その後、スライドショーや友達からの歌などが続き、いよいよキャンドルサービス!!と思ったけどキャンドルがない…
どうするんだろうと見ていたら、テーブルの真ん中にあった花瓶のようなものに特殊な液を流し込むと…なんと光った!!
いやぁ
 キレイでしたよ~あれは(^。^)/
キレイでしたよ~あれは(^。^)/披露宴が終わり、2次会
 3次会と楽しみました
3次会と楽しみました

結婚した2人には幸せを分けてもらったような気がします(*^_^*)
末永く、お幸せに

2009年10月10日
今期のレッスンのテーマ
皆さんこんにちは。
東川広太です。
めっきりレッスンも減りましたが、水曜日のP5、P7のレッスンをさせていただいています。
水曜日しかいないせいか…久しぶりにお会いする方々に、東川だと気付いていただけないことが多々…
見た目も前とはだいぶ変わってしまったし、そのせいですかねぇ(~_~;)笑
ここからは真面目に…
P5のテーマはゲーム形式の中でイージーミスをなくしてプレイするというテーマです。
自分がテニスを教えて頂いていたころ、自分はボレーがへたというかとにかく、ミスが多く、チャンスボールも決めきれずにいました。
良いタッチをもっていない私ですがボレーをするうえで大切なことがわかりました。
1.背筋を伸ばしてボレーをすること。
(ストロークの時も同じ)
2.大きく開脚して打つこと。
(これはなかなか教えても、伝わりづらい)
3.チャンスボールはさりげなく決めること。
(特にシングルス)
4.斜め前に踏み込むこと。
(定番ですが・・・)
技術が乏しい自分はとにかくこのように、シンプルなことあるいは誰でも気をつけられそうなことをひたすら意識して練習していました。
皆さんも是非参考にして下さい。
テニスのレッスンのうえで自分がやってきたものと言うものをわかりやすく教えていければいいかなと思っていますので、よろしくお願いします!!
真面目すぎましたかね?面白くなくてスイマセンm(__)m
東川広太です。
めっきりレッスンも減りましたが、水曜日のP5、P7のレッスンをさせていただいています。
水曜日しかいないせいか…久しぶりにお会いする方々に、東川だと気付いていただけないことが多々…
見た目も前とはだいぶ変わってしまったし、そのせいですかねぇ(~_~;)笑
ここからは真面目に…
P5のテーマはゲーム形式の中でイージーミスをなくしてプレイするというテーマです。
自分がテニスを教えて頂いていたころ、自分はボレーがへたというかとにかく、ミスが多く、チャンスボールも決めきれずにいました。
良いタッチをもっていない私ですがボレーをするうえで大切なことがわかりました。
1.背筋を伸ばしてボレーをすること。
(ストロークの時も同じ)
2.大きく開脚して打つこと。
(これはなかなか教えても、伝わりづらい)
3.チャンスボールはさりげなく決めること。
(特にシングルス)
4.斜め前に踏み込むこと。
(定番ですが・・・)
技術が乏しい自分はとにかくこのように、シンプルなことあるいは誰でも気をつけられそうなことをひたすら意識して練習していました。
皆さんも是非参考にして下さい。
テニスのレッスンのうえで自分がやってきたものと言うものをわかりやすく教えていければいいかなと思っていますので、よろしくお願いします!!
真面目すぎましたかね?面白くなくてスイマセンm(__)m
2009年10月10日
【Shigoを謹まないShingo】
♂えぇ~し!! @真吾どエス(☆。☆)
今回は、レッスン中での質問タイム時に《カッチィ~~~ん》ときた出来事を・・・
コーチ→『この★★の事はもう何度も前から言ってますよねぇ?↑↑』
生徒様達→
Aさん『えぇ聞いてないよねぇ~、初めて言われたぁ~』
Bさん『それは言われた事ナイよねぇ』
Cさん『うん、ナイナイ』
Dさん『ナイナイ』
Eさん『ナイナイの岡村面白いよねぇ~』
Fさん『めちゃイケ笑えるし』
Aさん『山本もバカだよねぇ』
Dさん『もうTV出れないでしょ』
Eさん『あっ、今週めちゃイケスペシャルじゃん!』・・
Bさん『ねぇちょっとコーチの顔 怒ってるよ』
A&C&Eさん『ハイすいませぇ~~~ん!!』・・・・
この会話、ある意味コーチ陣からするとOK!!かな?
明らかに前にも伝えたアドバイスを聞いてない!って言われれば、いつも同じアドバイスでもOK!!
って事ですよね・・・この先三週間ぐらいは全て同じ言葉でレッスンを続けられるのなら楽だなぁ~~・・・ヘタしたら一年間ずっとでもOK!?
 
僕個人の指導論としては、生徒が覚えるまで繰り返し同じアドバイスするのは勘弁ですが(覚えている生徒の為にも)
覚えるまで言って欲しい方は、その為のプライベートレッスンが設定されてますからシクヨロです。
 
【結論】
とりあえずコーチの有り難い言葉は意識して聴いて覚えておく事。
それについて自分なりに考え、アレンジして答えを出しておく。
そして実行してみる。
《向上は自分自身の試行錯誤が相当カギになる》
コーチ頼みにし過ぎると、ずっと同じミスを繰り返す事になり兼ねない(-_-メ)・・・かも〆
※本気を出した時の★のび太は強い★
今回は、レッスン中での質問タイム時に《カッチィ~~~ん》ときた出来事を・・・
コーチ→『この★★の事はもう何度も前から言ってますよねぇ?↑↑』
生徒様達→
Aさん『えぇ聞いてないよねぇ~、初めて言われたぁ~』
Bさん『それは言われた事ナイよねぇ』
Cさん『うん、ナイナイ』
Dさん『ナイナイ』
Eさん『ナイナイの岡村面白いよねぇ~』
Fさん『めちゃイケ笑えるし』
Aさん『山本もバカだよねぇ』
Dさん『もうTV出れないでしょ』
Eさん『あっ、今週めちゃイケスペシャルじゃん!』・・
Bさん『ねぇちょっとコーチの顔 怒ってるよ』
A&C&Eさん『ハイすいませぇ~~~ん!!』・・・・
この会話、ある意味コーチ陣からするとOK!!かな?
明らかに前にも伝えたアドバイスを聞いてない!って言われれば、いつも同じアドバイスでもOK!!
って事ですよね・・・この先三週間ぐらいは全て同じ言葉でレッスンを続けられるのなら楽だなぁ~~・・・ヘタしたら一年間ずっとでもOK!?
僕個人の指導論としては、生徒が覚えるまで繰り返し同じアドバイスするのは勘弁ですが(覚えている生徒の為にも)
覚えるまで言って欲しい方は、その為のプライベートレッスンが設定されてますからシクヨロです。
【結論】
とりあえずコーチの有り難い言葉は意識して聴いて覚えておく事。
それについて自分なりに考え、アレンジして答えを出しておく。
そして実行してみる。
《向上は自分自身の試行錯誤が相当カギになる》
コーチ頼みにし過ぎると、ずっと同じミスを繰り返す事になり兼ねない(-_-メ)・・・かも〆
※本気を出した時の★のび太は強い★













