2011年08月27日
川~かわ~
こんにちは
コーチの川井です

ことしの夏も信州方面に遊びに行きました

夏といえば水遊びってわけで
私は海は汚れるので嫌いで、たいてい「川」で満喫しています

川遊びの醍醐味は、やはりあの流れです

浮き輪なんてご法度
です
まず流されてすぐに消失します
どうしても浮きたいならライフジャケットしかありません
大人も子供も、流れに逆らったり委ねたりしながら川を上ったり下ったりするだけでも楽しいですよ
ただし川底の石に注意
不意にお尻を強打して悶絶しますので

また、水辺の生き物もおもしろい
川魚は顔をつけるだけでも見れます

流れがゆるい水溜りでは、いろいろな魚の稚魚が群れていたり、えび
虫
みたいな生き物も石をひっくり返すと現れます
本当は禁止なんでしょうが小さなモリで魚突きして漁もします
地元の子供に教えてもらいながら魚と格闘
これは大人も目の色が変わります

なにしろ釣れればおいしい塩焼きGETですからチビ(2歳半)も網で豪快に一気すくい
偶然に魚が入っていたりすれば大喜びです

後、川遊びがいいのは、水場のすぐそばでキャンプしたりバーベQしたりして、一日OUTDOORを満喫できるところです

川で冷やしたビール
もおいしいよ

安上がりで家族みんな楽しいのでお勧めです
お天気にはくれぐれも注意して、ぜひ来年は皆さんもいかがでしょうか
さあ、いよいよ夏も終わり
なぜか寂しいけど・・・子供でもないのに
また来年楽しい夏休みが送れるように、一年健康ですごしましょー







ことしの夏も信州方面に遊びに行きました


夏といえば水遊びってわけで



川遊びの醍醐味は、やはりあの流れです


浮き輪なんてご法度



どうしても浮きたいならライフジャケットしかありません

大人も子供も、流れに逆らったり委ねたりしながら川を上ったり下ったりするだけでも楽しいですよ

ただし川底の石に注意



また、水辺の生き物もおもしろい

川魚は顔をつけるだけでも見れます


流れがゆるい水溜りでは、いろいろな魚の稚魚が群れていたり、えび



本当は禁止なんでしょうが小さなモリで魚突きして漁もします

地元の子供に教えてもらいながら魚と格闘

これは大人も目の色が変わります


なにしろ釣れればおいしい塩焼きGETですからチビ(2歳半)も網で豪快に一気すくい

偶然に魚が入っていたりすれば大喜びです


後、川遊びがいいのは、水場のすぐそばでキャンプしたりバーベQしたりして、一日OUTDOORを満喫できるところです


川で冷やしたビール



安上がりで家族みんな楽しいのでお勧めです

お天気にはくれぐれも注意して、ぜひ来年は皆さんもいかがでしょうか

さあ、いよいよ夏も終わり

なぜか寂しいけど・・・子供でもないのに

また来年楽しい夏休みが送れるように、一年健康ですごしましょー




2011年08月27日
夏休ミ(=3=)ノ
お久しぶりです
ブログ4回目の登場フロントの斉藤です

今年の夏は特に蒸し暑いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか
私は先日、夏休みを頂き第二の故郷、山形に行ってきました

毎年、夏に帰省して同じ場所へ行き、のんびり過ごして癒されています

癒しスポットその壱

このやきそばがとってもおいしいんです

右上にあるソースをかけて食べます
癒しスポットその弐

私の故郷は山形でも秋田に程近い酒田という所デス
この酒田はらーめんの街として知られており、上のような中華そばが主流です
このらーめんも、とってもおいしいです

癒しスポットその参

実は私事ですが、先日
叔母になりました
名前は祐美ちゃんです
ちなみに千葉県在住デス
と、いつの間にか千葉に帰ってきてしまいましたが楽しい夏休みでした
残暑も厳しいようなので、熱中症には十分気をつけましょう




今年の夏は特に蒸し暑いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか

私は先日、夏休みを頂き第二の故郷、山形に行ってきました


毎年、夏に帰省して同じ場所へ行き、のんびり過ごして癒されています


癒しスポットその壱

このやきそばがとってもおいしいんです


右上にあるソースをかけて食べます

癒しスポットその弐

私の故郷は山形でも秋田に程近い酒田という所デス

この酒田はらーめんの街として知られており、上のような中華そばが主流です



癒しスポットその参

実は私事ですが、先日


名前は祐美ちゃんです


と、いつの間にか千葉に帰ってきてしまいましたが楽しい夏休みでした

残暑も厳しいようなので、熱中症には十分気をつけましょう


2011年08月25日
こんにちはー!
涌井です

毎年恒例ですが、八月九月は遠征の日々です
先日は、国体の関東ブロック、いわゆるミニ国体のため、茨城県の鹿島にいってきました
(^^)
天気は悪く、八月なのに寒いっっ((;゜Д゜))))

半袖短パンで行き、当たり前に長袖なんか持って無く、凍えました
笑
千葉県は男女共に初日で通過し、しっかり本国体への切符をGETしました

本国体は10月に山口県で行われます
ぜひ皆様、旅行がてら応援にきてください
笑
団体戦の涌井は、普段個人で試合をしている時とまた違う人格が現れます
(笑)
来週は仙台に行って来ます
牛タン三昧です\(^o^)/
笑
一回り大きくなって帰って来ます
笑


毎年恒例ですが、八月九月は遠征の日々です

先日は、国体の関東ブロック、いわゆるミニ国体のため、茨城県の鹿島にいってきました


天気は悪く、八月なのに寒いっっ((;゜Д゜))))


半袖短パンで行き、当たり前に長袖なんか持って無く、凍えました


千葉県は男女共に初日で通過し、しっかり本国体への切符をGETしました


本国体は10月に山口県で行われます

ぜひ皆様、旅行がてら応援にきてください

団体戦の涌井は、普段個人で試合をしている時とまた違う人格が現れます

来週は仙台に行って来ます

牛タン三昧です\(^o^)/

一回り大きくなって帰って来ます

2011年08月18日
サマーサマー


フロントの富樫です
先日静岡の「YAMAHAリゾートつま恋」に家族で行ってきました

YAMAHAリゾートはテニス・ゴルフ・プール・釣りなど各種スポーツや温泉が楽しめる、とても良いとこで、お天気も暑すぎず、雨も降らずちょうどいい感じで、高原の涼を満喫できました


写真は夕食のバイキングのものです

もちろん更にお代わりします、食べ過ぎですかね



あと、最近の私の朝夕のお楽しみはゴーヤの観察(*^-^)/

緑のカーテンを育てようと、6月初めに苗を植え、暑くなった7月にはあっという間に背丈を超え、今や弦が巻きつくネットが垂れ下がるほどになりました



もう少し大きくなったら初収穫しようと待ち構えています

ゴーヤは嫌いなかたも多いですが、中の綿と種をキレイに取り、代わりに挽き肉を詰めて揚げると、苦味も消えてgoo


挽き肉に刻んだキムチを少し混ぜると、更にビールのお供に合いま~す

お試しあれ~

暑い夏を、ゴーヤで元気に乗り切りましょう

2011年08月18日
うみ~~~~~~~~~~
にんにんにん
にんにんにん
にんにんにんにんにんにん
からの~
美浜の皆さん、こんにちは
夏ですね
熱いですね~
石澤です

いかがお過ごしですか
僕は、先日友達と海に行って来ました

白子の方に行ってきたんですが、テンション上がりますね

お昼くらいから、4時間くらいひたすらザバザバ泳いできました
完全に準備不足で、ビニールシートを忘れ、荷物は砂浜に放置でしたが…(貴重品はロッカー)
泳いだ後は、海来たら定番の海鮮丼を食しました

このボリュームで1500円

いやー、よく運動し、よく食べ、健康的な1日でしたよ
暑い夏も折り返し、皆さんも満喫してくださいね
にんにんにん
にんにんにんにんにんにん
からの~

美浜の皆さん、こんにちは

夏ですね

熱いですね~

石澤です


いかがお過ごしですか

僕は、先日友達と海に行って来ました


白子の方に行ってきたんですが、テンション上がりますね


お昼くらいから、4時間くらいひたすらザバザバ泳いできました

完全に準備不足で、ビニールシートを忘れ、荷物は砂浜に放置でしたが…(貴重品はロッカー)
泳いだ後は、海来たら定番の海鮮丼を食しました


このボリュームで1500円


いやー、よく運動し、よく食べ、健康的な1日でしたよ

暑い夏も折り返し、皆さんも満喫してくださいね

2011年08月18日
第一章
こんにちは永徳です

早いもので私がテニス
を始めてから26年が経ちました
なんとか上達したいとテニスに関する本
も沢山読みましたが、その中から一つためになったモノを紹介します
A選手とB選手が試合をします
A選手のほうが少し上手で1ポイントをとる確率は
A選手60% B選手40% でした
A選手が6ゲームマッチで勝つ確率は何%でしょうか
答えは96.6%だそうです
いかがですか?ちょっと意外でしょ
60%じゃないんですね。
ちなみに3セットマッチだと99.7%だそうです
最初はわずか20%の差だったB選手は6ゲームマッチでは4%も勝てない
つまりテニス
ではわずかでも力が上の者が確実に勝てるようになっているスポーツということです。
これを読んだ私は以後少しでもポイント取得率を上げにはどうしたらいいかを考えるようになり、心と体の準備を整えるようになりました
つづく。


早いもので私がテニス




A選手とB選手が試合をします

A選手60% B選手40% でした

A選手が6ゲームマッチで勝つ確率は何%でしょうか

答えは96.6%だそうです

いかがですか?ちょっと意外でしょ

ちなみに3セットマッチだと99.7%だそうです

最初はわずか20%の差だったB選手は6ゲームマッチでは4%も勝てない

つまりテニス

これを読んだ私は以後少しでもポイント取得率を上げにはどうしたらいいかを考えるようになり、心と体の準備を整えるようになりました

つづく。
2011年08月12日
略してキョナラ
目がないテニスプレイヤーの笹川です(‐×‐)

先日3泊4日で京都へ旅行しにいきました
いやー暑かった(
´Д`A
でも寺巡りしてると疲れを忘れるぐらいリフレッシュしました
なんか発言がオヤジ化してますが気にしないでくださいd(´Д` )
初日は嵐山に行って天龍寺をちょろっとみて後はノープランの散歩しました
ピヨ
僕は京都にいったら食べたいものがありました
それは胡瓜の浅漬けの串刺し

絶対にうまいと思ってたのでお店を探したらどこも売り切れ

なんで~


でも帰り道に残り2本だけ売ってる店を見つけ食べることができました

味は想像通りなのですがあの形で食べるからさらにうまいことがわかりました
皆さんも一度やってみてください
作り方は浅漬けの胡瓜に串刺すだけですから
笑
2日目は奈良に行って鹿さんをみてきました

大仏様を見たかったのですが目の前まで行き、疲れたので引き返しました
笑
そっから春鹿という酒屋に美味しいお酒
があるので買いに向かいました
その途中で堂本剛がきたカナカナという飲食店
にいきご飯を食べてからいったのですが

ついたぁ


その後はさっさと帰りました
またその途中でなんと憎たらしいせんとくソが座ってたので思わず一枚

そしてホテルに戻って歩き疲れ寝ました
3日目は京都巡り
バスに乗って前回いけなかったところをいきました
祇園にいって歩いただけ、寺をみて座っただけ、一日がそれだけで終わりました


最終日
昼しかやっていないラーメン屋にいきました
名前はめん馬鹿一代

ここはTVで有名なラーメン屋で、ラーメンから火柱
が立つらしいので楽しみでした
ねぎラーメンに高温の油を注ぐらしいのですが、このラーメンを食べる席は決まっており、一人だけポツンと置き去りされました

そしてラーメンが到着、店主の顔マジ怖ぇ~
油注がれ火柱がボー


これはマジ危険ですね
言葉では説明会しづらいのでいってみてください
店主のおっちゃんが大人の京都を周りなさいと言われ地図にいくつか印をつけてもらいました
店を出てすぐ目の前にタクシーが停まっていたのですが、タクシーの頭に会社名が載っているちょこんとしたところ(笑)に四葉マークが
基本的にこの会社のタクシーは三葉マークなんですが、この四葉マークのタクシーに出会える確率は0.2%ぐらいらしいです


まじでラッキーでした
そしておっちゃんの言われた場所に向かいたかったのですが意外と時間が無く回れませんでした
おっちゃんすまん

とまぁこんな感じの京都でした
ブログでお知らせします
8月14日日曜日と16日火曜日がわたしいませんのでお願いします
知らない方は...。
でわ



先日3泊4日で京都へ旅行しにいきました

いやー暑かった(

でも寺巡りしてると疲れを忘れるぐらいリフレッシュしました

なんか発言がオヤジ化してますが気にしないでくださいd(´Д` )

初日は嵐山に行って天龍寺をちょろっとみて後はノープランの散歩しました

僕は京都にいったら食べたいものがありました

それは胡瓜の浅漬けの串刺し


絶対にうまいと思ってたのでお店を探したらどこも売り切れ


なんで~



でも帰り道に残り2本だけ売ってる店を見つけ食べることができました


味は想像通りなのですがあの形で食べるからさらにうまいことがわかりました

皆さんも一度やってみてください

作り方は浅漬けの胡瓜に串刺すだけですから

2日目は奈良に行って鹿さんをみてきました


大仏様を見たかったのですが目の前まで行き、疲れたので引き返しました

そっから春鹿という酒屋に美味しいお酒

その途中で堂本剛がきたカナカナという飲食店


ついたぁ


その後はさっさと帰りました

またその途中でなんと憎たらしいせんとくソが座ってたので思わず一枚

そしてホテルに戻って歩き疲れ寝ました

3日目は京都巡り

バスに乗って前回いけなかったところをいきました

祇園にいって歩いただけ、寺をみて座っただけ、一日がそれだけで終わりました



最終日
昼しかやっていないラーメン屋にいきました

名前はめん馬鹿一代

ここはTVで有名なラーメン屋で、ラーメンから火柱


ねぎラーメンに高温の油を注ぐらしいのですが、このラーメンを食べる席は決まっており、一人だけポツンと置き去りされました


そしてラーメンが到着、店主の顔マジ怖ぇ~




これはマジ危険ですね

言葉では説明会しづらいのでいってみてください

店主のおっちゃんが大人の京都を周りなさいと言われ地図にいくつか印をつけてもらいました

店を出てすぐ目の前にタクシーが停まっていたのですが、タクシーの頭に会社名が載っているちょこんとしたところ(笑)に四葉マークが





まじでラッキーでした

そしておっちゃんの言われた場所に向かいたかったのですが意外と時間が無く回れませんでした
おっちゃんすまん


とまぁこんな感じの京都でした

ブログでお知らせします

8月14日日曜日と16日火曜日がわたしいませんのでお願いします

知らない方は...。
でわ


2011年08月12日
春夏秋冬
どーも
最近ラーメン屋巡りにハマってる加藤です(^^)
といってもまだあまり回ってないのでラーメン巡り結果は次回…
ェヘ
さぁて、趣味は皆さんお持ちですか
テニススクール通ってんだからテニス
だろ
と思う方は多いと思いますが、僕は…やっぱり旅になっちゃいますかね(ーー;)
とゆーわけで!季節ごとに行った所を振り返ってみましょう
まず春
春はやっぱり出会い…いやいや桜の季節ですね
有名なのは水戸にある偕楽園
他にもあるかもしれないですが茨城出身なもので(>_<)
でも行った時期が少し早くて5分咲き…。
なかには満開の木もありました

次は満開のときに…
次っ
夏っ

夏と言えば海でしょ

今年はまだ行ってないけど
てか行って大丈夫なのか
なので去年の~(^^)
某コーチ達と一緒に稲毛海岸のプール&海に行って来ました
よーしっ
ウォータースライダーだっ
……めっちゃ並んでる
まぁ1回だけ滑ろうということで並びました。何分並んだんでしょう
その後海に行って3人でパシャリっ

Sコーチお腹凹ましてる
笑
まぁ置いといて、どんどん行きましょう!次は秋
栃木の日本一大きく長いという吊橋(すいません名前忘れました…)
そこで撮った一枚

カッパちゃんがミソ
そして冬
冬は寒いからイヤー(ーー;)
でも空気が澄んでるからこういうのがキレイ(#^.^#)

そうです、イルミネーション
これは東京ドイツ村です
前にブログで誰かが言ってましたが、東京ってついてるのに千葉にあるんですよ
どっかの遊園地みたいですねー
てなわけで
1年間その季節ごとにいろいろ景色見るのがやっぱいいですね~
では
以外とおばちゃんぽい加藤さんでした


といってもまだあまり回ってないのでラーメン巡り結果は次回…

さぁて、趣味は皆さんお持ちですか

テニススクール通ってんだからテニス



とゆーわけで!季節ごとに行った所を振り返ってみましょう

まず春

春はやっぱり出会い…いやいや桜の季節ですね

有名なのは水戸にある偕楽園


でも行った時期が少し早くて5分咲き…。
なかには満開の木もありました


次は満開のときに…

次っ



夏と言えば海でしょ


今年はまだ行ってないけど

てか行って大丈夫なのか

なので去年の~(^^)
某コーチ達と一緒に稲毛海岸のプール&海に行って来ました

よーしっ


……めっちゃ並んでる



その後海に行って3人でパシャリっ


Sコーチお腹凹ましてる

まぁ置いといて、どんどん行きましょう!次は秋

栃木の日本一大きく長いという吊橋(すいません名前忘れました…)
そこで撮った一枚


カッパちゃんがミソ

そして冬

冬は寒いからイヤー(ーー;)

でも空気が澄んでるからこういうのがキレイ(#^.^#)


そうです、イルミネーション

これは東京ドイツ村です


どっかの遊園地みたいですねー

てなわけで

1年間その季節ごとにいろいろ景色見るのがやっぱいいですね~

では


2011年08月11日
短めブログ
こんにちわ
お久しぶりの栗原です

最近だいぶ暑くなってきましたが、今年の夏はあまり気温が上がらずに過ごしやすい気がします
美浜もテニス
がしやすいですね
さてさて、最近の出来事といえば一人暮らし生活4年目に入った所で、ついに、オーブントースター
を購入しました


それくらいもっと早く買えよって感じですが
やっぱりあると便利ですね
買ってきた惣菜をレンジよりカリカリに仕上がり美味しさがUPします
そろそろグラタン作りに挑戦をしてみようと考えている今日この頃
朝食に食パンを食べるんですが、ケチャップを塗り、チーズとベーコンをのっけて食べております
何か皆さんのオススメの食べ方があれば教えてください

お久しぶりの栗原です


最近だいぶ暑くなってきましたが、今年の夏はあまり気温が上がらずに過ごしやすい気がします

美浜もテニス


さてさて、最近の出来事といえば一人暮らし生活4年目に入った所で、ついに、オーブントースター




それくらいもっと早く買えよって感じですが

やっぱりあると便利ですね

買ってきた惣菜をレンジよりカリカリに仕上がり美味しさがUPします

そろそろグラタン作りに挑戦をしてみようと考えている今日この頃

朝食に食パンを食べるんですが、ケチャップを塗り、チーズとベーコンをのっけて食べております

何か皆さんのオススメの食べ方があれば教えてください

2011年08月01日
赤木さんの食べログ その3
もうすぐ一児の父となる赤木です
今回はみんな大好きとんかつ編です
神奈川県相模原市ですごいお店を発見してしまった
なんと・・・とんかつ赤城

インパクトあるメニューで人気らしく狭い店内はガタイのいい兄ちゃんでいっぱいです。
1番人気の特選ロースかつ定食を注文すると30分以上待つことに
出てきてビックリ
厚さ3㎝はある特大のカツとキャベツの山です

↑特選ロースカツ定食(1,450円)
厚くても柔らかくて美味しいのですが、食べるのにも時間がかかるので冷めて肉が硬くなってしまい
結局食べきれずお持ち帰りしました
続きまして行徳にあるとんかつしのざき。
こちらもボリューム満点です。
ヒレ4枚・エビフライ2個・白身フライ・コロッケ、揚げ物のオンパレードでした。
見るだけで胃がもたれそうですが、ヒレカツは驚くほど柔らかくておいしいです
それ以上に何故か豚汁がウマイ

↑ヒレミックスフライ定食(たしか950円くらい)
こちらも食べきれなくてもお持ち帰りできます
次は大多喜城のすぐ近くにあるとんかつ亭有家。
ど田舎にあるのにいつもお客がいっぱいです。
量は普通ですが、メニューが豊富でソースが3種類あるので飽きずに食べれます。
値段がちょっと高いのが難点

↑家老とんかつ定食(1,530円)
最後に野田市にあるデカ盛りの聖地やよい食堂。
超有名店なのですが、デカイだけで味は微妙でした
写真のインパクトだけ見てください。

↑カツ丼大盛り(630円)
以上いろいろ紹介しましたが、安い・旨い・デカイの3拍子揃ったとんかつしのざきが1番お勧めです。
近いので是非行ってみてください。
皆さんもお勧めのお店ありましたら教えてくださいね

今回はみんな大好きとんかつ編です

神奈川県相模原市ですごいお店を発見してしまった

なんと・・・とんかつ赤城


インパクトあるメニューで人気らしく狭い店内はガタイのいい兄ちゃんでいっぱいです。
1番人気の特選ロースかつ定食を注文すると30分以上待つことに

出てきてビックリ



↑特選ロースカツ定食(1,450円)
厚くても柔らかくて美味しいのですが、食べるのにも時間がかかるので冷めて肉が硬くなってしまい


続きまして行徳にあるとんかつしのざき。
こちらもボリューム満点です。
ヒレ4枚・エビフライ2個・白身フライ・コロッケ、揚げ物のオンパレードでした。
見るだけで胃がもたれそうですが、ヒレカツは驚くほど柔らかくておいしいです

それ以上に何故か豚汁がウマイ


↑ヒレミックスフライ定食(たしか950円くらい)
こちらも食べきれなくてもお持ち帰りできます

次は大多喜城のすぐ近くにあるとんかつ亭有家。
ど田舎にあるのにいつもお客がいっぱいです。
量は普通ですが、メニューが豊富でソースが3種類あるので飽きずに食べれます。
値段がちょっと高いのが難点


↑家老とんかつ定食(1,530円)
最後に野田市にあるデカ盛りの聖地やよい食堂。
超有名店なのですが、デカイだけで味は微妙でした

写真のインパクトだけ見てください。

↑カツ丼大盛り(630円)
以上いろいろ紹介しましたが、安い・旨い・デカイの3拍子揃ったとんかつしのざきが1番お勧めです。
近いので是非行ってみてください。
皆さんもお勧めのお店ありましたら教えてくださいね
