2012年10月07日
富山の旅
こんにちは![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
三橋です![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ゴールデンウイークに富山にいきました。
黒部アルペンルート、黒部ダムや雪の壁のある室堂を目指して行きました。
黒部ダム付近はマイカー乗り入れ禁止区間だったので立山黒部アルペンルートの乗り物
トロリーバス→ケーブルカー→ロープウェイなど乗って向かいました。
雪の大谷
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/img44.jpg)
道路をブルドザーで除雪して道の両側に作られた雪の壁![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
見たときは一番高い所が15メートルありました。
ゴールデンウイーク前に初めては入れる場所。冬はあまりにも雪が多くて立ち入れないとか…
黒部ダム
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/img11.jpg)
めちゃくちゃデカかった![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
観光防水 毎秒10~15トンの大量の水が防水されるのがあるそうなんですが行ったときは、まだダムには氷があって見ることは出来なかった。
今度行く機会があったら必ず見てみたいです
<
黒部ダムカレー
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/img22.jpg)
黒部ダムをモチーフにしたカレー。ご飯がダム代わりになってカレーを止めてます(笑)
まあ味は普通でした![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
ではまたどっかに旅行行きたいと思います![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
三橋です
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ゴールデンウイークに富山にいきました。
黒部アルペンルート、黒部ダムや雪の壁のある室堂を目指して行きました。
黒部ダム付近はマイカー乗り入れ禁止区間だったので立山黒部アルペンルートの乗り物
トロリーバス→ケーブルカー→ロープウェイなど乗って向かいました。
雪の大谷
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/img44.jpg)
道路をブルドザーで除雪して道の両側に作られた雪の壁
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
見たときは一番高い所が15メートルありました。
ゴールデンウイーク前に初めては入れる場所。冬はあまりにも雪が多くて立ち入れないとか…
黒部ダム
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/img11.jpg)
めちゃくちゃデカかった
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
観光防水 毎秒10~15トンの大量の水が防水されるのがあるそうなんですが行ったときは、まだダムには氷があって見ることは出来なかった。
今度行く機会があったら必ず見てみたいです
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
黒部ダムカレー
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/img22.jpg)
黒部ダムをモチーフにしたカレー。ご飯がダム代わりになってカレーを止めてます(笑)
まあ味は普通でした
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
ではまたどっかに旅行行きたいと思います
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
投稿者 美浜スタッフ 16:40 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。