2011年07月12日
犬散歩
暑すぎて常にテキーラを飲んでいるような感覚の犬飼ですこんにちわ
そんな私は6月に一泊で伊豆に車で旅行に行ってまいりました
聚楽というホテルが創立88年ということで8800円で晩飯、朝飯付きですよ奥さん

温泉でも風呂でもすぐのぼせるので露天風呂があるのはうれしい

しかしどっかから見られているのではと少しはずかしくなるのです

車
で行く楽しみ
それはパーキングでの串焼きを食べることです


まずは海老名パーキングでよくわからないソーセージの名前の意味を店員のおばあちゃんに聞いたらそのまま焼かれ売られました
こんな感じでのんびりドライブが好きです

一日目は伊東の城ケ崎の吊り橋に行きました
パーキングがらすぐ吊り橋かと思っていたら1キロ以上山の中を上ったり下りたり着くときには大汗をかきました
そのぶん吊り橋に着いたときはうれしく景色に感動しました
この辺りは海が透き通っているんだなあ
普段稲毛の海ばかり見ているので目の保養によかとです

二日目は箱根の桃源郷からロープウェイに乗り大涌谷に行きました
高いとこばかりですな
大涌谷に近づくにつれ硫黄の臭いがきつかったですがなんか日本ではないような光景が広がっていました

ここでは温泉卵が入ったカレーを食べました
おいしい﨏やはり現地のものはいいですねえ
そんなこんなであっという間に二日が過ぎなかなか旅行ボケが消えませんでした

また旅行したいなあ



そんな私は6月に一泊で伊豆に車で旅行に行ってまいりました

聚楽というホテルが創立88年ということで8800円で晩飯、朝飯付きですよ奥さん


温泉でも風呂でもすぐのぼせるので露天風呂があるのはうれしい


しかしどっかから見られているのではと少しはずかしくなるのです


車


それはパーキングでの串焼きを食べることです



まずは海老名パーキングでよくわからないソーセージの名前の意味を店員のおばあちゃんに聞いたらそのまま焼かれ売られました

こんな感じでのんびりドライブが好きです


一日目は伊東の城ケ崎の吊り橋に行きました

パーキングがらすぐ吊り橋かと思っていたら1キロ以上山の中を上ったり下りたり着くときには大汗をかきました

そのぶん吊り橋に着いたときはうれしく景色に感動しました

この辺りは海が透き通っているんだなあ

普段稲毛の海ばかり見ているので目の保養によかとです


二日目は箱根の桃源郷からロープウェイに乗り大涌谷に行きました

高いとこばかりですな

大涌谷に近づくにつれ硫黄の臭いがきつかったですがなんか日本ではないような光景が広がっていました


ここでは温泉卵が入ったカレーを食べました

おいしい﨏やはり現地のものはいいですねえ

そんなこんなであっという間に二日が過ぎなかなか旅行ボケが消えませんでした


また旅行したいなあ





コメント
この記事へのコメントはありません。