2011年07月12日
ゴルフ!!
お久しぶりでございます。お休みは、毎回ゴルフをしている竜太コーチです

今回のブログでは、グリップの重要性について少しお話をしたいと思います
ここ最近ゴルフコースにでるとフック(ボールが極端に左に曲がる事)することに悩まされていました
ある日、一緒にコースを回った上手な方からグリップに力が入り過ぎるから少し変えてみたら
と提案されました
グリップを変えたらマヂで打ちにくい
でも、ボールはナイスボール(
)
きっと、力が入らないことで無駄な力みが抜けて良かったんですね

と、まあこんな感じで日々過ごしています

そこで是非テニスで伸び悩んでいる方も不得意なショットのグリップの研究、またはコーチにご相談ください
きっと、グリップに上手くいくヒントが隠されているかもしれませんよ
まだまだ、試行錯誤が必要ですね

あと、9月14日に皆さんと一緒にゴルフコンペを開催しますので是非お楽しみに
ただいま、青木コーチが一生懸命企画中です
では、暑い日が続きますのでお気をつけてお過ごしくださぃ



今回のブログでは、グリップの重要性について少しお話をしたいと思います

ここ最近ゴルフコースにでるとフック(ボールが極端に左に曲がる事)することに悩まされていました

ある日、一緒にコースを回った上手な方からグリップに力が入り過ぎるから少し変えてみたら


グリップを変えたらマヂで打ちにくい

でも、ボールはナイスボール(

きっと、力が入らないことで無駄な力みが抜けて良かったんですね


と、まあこんな感じで日々過ごしています


そこで是非テニスで伸び悩んでいる方も不得意なショットのグリップの研究、またはコーチにご相談ください


まだまだ、試行錯誤が必要ですね


あと、9月14日に皆さんと一緒にゴルフコンペを開催しますので是非お楽しみに


では、暑い日が続きますのでお気をつけてお過ごしくださぃ


投稿者 美浜スタッフ 20:50 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。