2010年08月29日
風邪ひいた…
お久しぶりです。竜太コーチです![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さん
夏バテになってなんかいませんか??
私は先日、自宅でお酒を飲み…日頃の疲れからか
クーラーの下で寝てしまい
その2、3時間後から
のどがチョー痛くなり、カゼをひきました![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
もぅバッチリ回復しました![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
みなさん、クーラーの温度は控えめにして
体調管理をしっかりとしてください![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
では、また秋頃にお会いしましょう![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さん
夏バテになってなんかいませんか??
私は先日、自宅でお酒を飲み…日頃の疲れからか
クーラーの下で寝てしまい
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
のどがチョー痛くなり、カゼをひきました
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
もぅバッチリ回復しました
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
みなさん、クーラーの温度は控えめにして
体調管理をしっかりとしてください
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
では、また秋頃にお会いしましょう
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2010年08月29日
野村のオススメコーナー(^O^)/
こんにちは![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
夜になると虫の声が聞こえるようになりましたが、まだまだ暑いですね![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
涼を求めて
美浜テニスガーデンにいらした時、フラッペはいかがですか![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
一番人気は抹茶です![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ミルクとあずきのトッピングがされた、抹茶スペシャルも美味しいですよ![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomufura2_thumbnail.jpg)
大きなジャグ
試合にはもちろん
海にも運動会にも便利~![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomujagu1_thumbnail.jpg)
スポーツドリンクの「からだ燃える」
粉末タイプで甘酸っぱいお味![猫](http://blog.tennis365.net/common/icon/154.gif)
熱中症にならないためにも、そしてコラーゲンたっぷりで美容にもよいですよ![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomukara1_thumbnail.jpg)
夏っぽいParadisoのバッグはハワイアン柄![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
価格もたいへんお求め易くなってます![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomupara1_thumbnail.jpg)
そしてアームカバー
ヨネックス、プリンス、ウイルソンから出ています![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomua-mu1_thumbnail.jpg)
こちらは外でテニスをする方のマストアイテム!!
日焼け防止にGoodですが室内でも冷房対策や、これから肌寒いときに一つあると重宝ですよ![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
暑さに負けずテニスを楽しみましょう
野村でした![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
夜になると虫の声が聞こえるようになりましたが、まだまだ暑いですね
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
涼を求めて
美浜テニスガーデンにいらした時、フラッペはいかがですか
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
一番人気は抹茶です
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ミルクとあずきのトッピングがされた、抹茶スペシャルも美味しいですよ
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomufura2_thumbnail.jpg)
大きなジャグ
試合にはもちろん
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomujagu1_thumbnail.jpg)
スポーツドリンクの「からだ燃える」
粉末タイプで甘酸っぱいお味
![猫](http://blog.tennis365.net/common/icon/154.gif)
熱中症にならないためにも、そしてコラーゲンたっぷりで美容にもよいですよ
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomukara1_thumbnail.jpg)
夏っぽいParadisoのバッグはハワイアン柄
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
価格もたいへんお求め易くなってます
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomupara1_thumbnail.jpg)
そしてアームカバー
ヨネックス、プリンス、ウイルソンから出ています
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/nomua-mu1_thumbnail.jpg)
こちらは外でテニスをする方のマストアイテム!!
日焼け防止にGoodですが室内でも冷房対策や、これから肌寒いときに一つあると重宝ですよ
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
暑さに負けずテニスを楽しみましょう
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2010年08月29日
自由研究~北海道~
ごぶさたしております![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
ようやく少し美浜に顔を出せるようになってきました、小関です
北海道育ちの自分には猛暑日は耐えがたく感じられますが、
それでもなんとか生き抜いている毎日です![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しかし、北海道のDNAをもっているはずの息子たちは
暑さも気にならないようで、虫取り網を手にせみやトンボを
追いかけてます![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
先日、小学校の自由研究にと富津まで貝殻拾いに行ってみました![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
また、北海道へ帰省するので、千葉の貝殻と比較してみようかなと。
色々無駄(?)なものも拾ってしまいましたが、合計12種類の貝殻が収集できました。
1時間くらいの割には良い収穫でしたね![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
種類を調べるのにネット図鑑を調べて回ったのですが、
中には貝殻屋さんの通販ページ等もあり、
希少な貝殻は数千円~数万円で販売されているとのこと。
拾ったものが小遣いになるかも…
夢が広がる![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/001ca0010qc_thumbnail.jpg)
でも、一般に貝殻は南のものがきれいですね![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
北の特に北海道あたりの貝殻は暗い色の貝殻が多く、
観賞用には向かないかもしれません![×](http://blog.tennis365.net/common/icon/141.gif)
やっぱり北の貝は食べるに限るかな![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
去年も北海道から帰ってきて、千葉の暑さにやられてしまい、
1日休んでしまったので、今年はそうならないように気をつけます![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
小関でした![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
ようやく少し美浜に顔を出せるようになってきました、小関です
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
北海道育ちの自分には猛暑日は耐えがたく感じられますが、
それでもなんとか生き抜いている毎日です
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
暑さも気にならないようで、虫取り網を手にせみやトンボを
追いかけてます
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
先日、小学校の自由研究にと富津まで貝殻拾いに行ってみました
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
また、北海道へ帰省するので、千葉の貝殻と比較してみようかなと。
色々無駄(?)なものも拾ってしまいましたが、合計12種類の貝殻が収集できました。
1時間くらいの割には良い収穫でしたね
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
種類を調べるのにネット図鑑を調べて回ったのですが、
中には貝殻屋さんの通販ページ等もあり、
希少な貝殻は数千円~数万円で販売されているとのこと。
拾ったものが小遣いになるかも…
![ざまあ見ろ](http://blog.tennis365.net/common/icon/25.gif)
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![](http://mihama.blog.tennis365.net/image/001ca0010qc_thumbnail.jpg)
でも、一般に貝殻は南のものがきれいですね
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
北の特に北海道あたりの貝殻は暗い色の貝殻が多く、
観賞用には向かないかもしれません
![×](http://blog.tennis365.net/common/icon/141.gif)
やっぱり北の貝は食べるに限るかな
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
去年も北海道から帰ってきて、千葉の暑さにやられてしまい、
1日休んでしまったので、今年はそうならないように気をつけます
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
小関でした
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)