2012年03月09日
食欲旺盛
三橋です

禁煙半年続いてます

おかげで、体重増加
食べるのが趣味??くらい食べてます

ダイエットは気持ちだけでやはり食べ物の誘惑には勝てないようです
年末から食べたものリスト
1 新幹線での駅弁

美味しいんだけど、あったかければなぁー
2 もつ鍋

本場‥たっぷり野菜にモツ
ちゃんぽん麺までしっかり食べました
3 博多ラーメン

関東の豚骨ラーメンと違って、臭いです。豚骨くさい
味は、でも美味しい

4 活イカ

初体験、泳いでいたのだから、まだ透明。足とかが動くんです。感激

そのあとに、天ぷらにしてもらいました


5 あら鍋(クエ)

一匹15万円とスーパーで売ってました。身がプリプリして美味しかったですー
6 ホテルのバイキング(プリン美味しかった)

濃厚なミルクプリン
7 ツボ鯛

脂がすごく乗っていて、白いご飯があれば、最高


日本人で良かった~

8 一口餃子

羽がついていて、小ぶりでいくらでも食べれそう
柚子胡椒をつけて食べるのがいいみたい
9 明太子

明太子って、たくさん種類があって食べてみるといろんな味かあっていいかもー
10 冷凍みかん

駅のお土産屋さんに売ってました
一個づつ小分けでいい感じ
11 広島のカキ

あ、これも食べることに夢中
知人のお家で牡蠣三昧
写真がなかったので、探してみました
焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣ご飯何年分の牡蠣食べたろう
牡蠣つまて、結構美味しいかも‥。
乗せました

12 タカアシガニ

水族館にいるやつ~
大きいです。美味しいです
数ヶ月でですから
いや~、結構食べてますね~
こんなに食べれば、太るはず
でも、食べるなら美味しいもの食べないと
次に何を食べようか考え中
オススメあればぜひ教えてください



禁煙半年続いてます


おかげで、体重増加

食べるのが趣味??くらい食べてます


ダイエットは気持ちだけでやはり食べ物の誘惑には勝てないようです

年末から食べたものリスト
1 新幹線での駅弁

美味しいんだけど、あったかければなぁー

2 もつ鍋

本場‥たっぷり野菜にモツ
ちゃんぽん麺までしっかり食べました

3 博多ラーメン

関東の豚骨ラーメンと違って、臭いです。豚骨くさい

味は、でも美味しい


4 活イカ

初体験、泳いでいたのだから、まだ透明。足とかが動くんです。感激


そのあとに、天ぷらにしてもらいました



5 あら鍋(クエ)

一匹15万円とスーパーで売ってました。身がプリプリして美味しかったですー

6 ホテルのバイキング(プリン美味しかった)

濃厚なミルクプリン

7 ツボ鯛

脂がすごく乗っていて、白いご飯があれば、最高



日本人で良かった~


8 一口餃子

羽がついていて、小ぶりでいくらでも食べれそう


9 明太子

明太子って、たくさん種類があって食べてみるといろんな味かあっていいかもー

10 冷凍みかん

駅のお土産屋さんに売ってました

一個づつ小分けでいい感じ

11 広島のカキ

あ、これも食べることに夢中

知人のお家で牡蠣三昧

写真がなかったので、探してみました

焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣ご飯何年分の牡蠣食べたろう

乗せました


12 タカアシガニ


水族館にいるやつ~
大きいです。美味しいです

数ヶ月でですから

いや~、結構食べてますね~

こんなに食べれば、太るはず

でも、食べるなら美味しいもの食べないと
次に何を食べようか考え中

オススメあればぜひ教えてください


2012年03月09日
*勝負事*
※お世辞嫌いな
佐ト真より
今日は、『
試合に勝ちたい人達へ忠告・・・』
《
勝負》
する時は、体育会系だろうが、文化系だろうが、《勝ち?負け?》と書くだけに、どちらかしかないハズ
。
だから、《どちらでもイイ》という選択は無い
!
だったら、勝つ為に意識し、負けたら悔しがれ!・・・
キツく言いますが、簡単に言えば
《じゃんけん》も勝負です(☆。☆)
どうせやるなら、勝つ為に勝負しましょう! 負けても良い《勝負》は勝負では無い・・(
八百長は別)
テニスも『勝ちたい!』と言って、草トーや市民大会に出てる人は、本気でプレーしなさい! 本気で準備しなさい! レッスン内でのポイント戦も本気で勝負しなさい!!
本気勝負で勝ったら超嬉しいハズ(自信にもなる
)
『普段から負けて当たり前! 負けてもイイや! 負けて笑ってる! みたいな人は、いざ本気で勝ちたい時には、絶対勝てないでしょうね(勝てた時はマジまぐれ)
それでもヘラヘラプレーするなら、試合で勝ちたい!って、絶対言うな!!』
←って、この人も言ってます(元世界#1選手)
〆まぁそれだけ《勝負に勝つ》って事は、難しく、奥が深いって事ですよ( ̄~ ̄)ξ
本気で勝つ為の準備は相当辛いんです(´ω`)↑
※今回のブログは、楽しく出来ればOKの方には言っていないので、ご安心ください。勝っても負けても楽しんで下さい

今日は、『

《

する時は、体育会系だろうが、文化系だろうが、《勝ち?負け?》と書くだけに、どちらかしかないハズ


だから、《どちらでもイイ》という選択は無い

だったら、勝つ為に意識し、負けたら悔しがれ!・・・
キツく言いますが、簡単に言えば
《じゃんけん》も勝負です(☆。☆)
どうせやるなら、勝つ為に勝負しましょう! 負けても良い《勝負》は勝負では無い・・(




『普段から負けて当たり前! 負けてもイイや! 負けて笑ってる! みたいな人は、いざ本気で勝ちたい時には、絶対勝てないでしょうね(勝てた時はマジまぐれ)
それでもヘラヘラプレーするなら、試合で勝ちたい!って、絶対言うな!!』

〆まぁそれだけ《勝負に勝つ》って事は、難しく、奥が深いって事ですよ( ̄~ ̄)ξ

※今回のブログは、楽しく出来ればOKの方には言っていないので、ご安心ください。勝っても負けても楽しんで下さい
